弓道、うん10年ぶりにやってきました。
先週、巻き藁で練習して、今週も同じく巻き藁で練習して、、、
そして、今日は無謀にも的前に立って、うちました。
結果、20射中1射的中。
弓道は精神修養だと言いますが、どうなんだろう?
社会人になって、メンタルの仕事に就いて、そして今また弓道を再開して、どんなものが見えてくるんだろう?
どこまで続くかまだわかりませんが、しばらく続けていきたいと思っています。
新行内(しんぎょううち)。東京・神奈川・千葉で、スクールソーシャルワーカーや心理カウンセラーをしている。メンタルヘルス・ハラスメント相談、SNS相談(チャット相談)、心の病からの職場復帰(リワーク)支援、不登校・ひきこもりの子どもや家庭のサポート、自然森林療法などが専門。関連して講師や原稿執筆も。 千葉県旭市出身
森のつぶやきのように 〜弱さの中で生きる〜
新行内(しんぎょううち)。東京・神奈川・千葉で、スクールソーシャルワーカーや心理カウンセラーをしている。メンタルヘルス・ハラスメント相談、SNS相談(チャット相談)、心の病からの職場復帰(リワーク)支援、不登校・ひきこもりの子どもや家庭のサポート、自然森林療法などが専門。関連して講師や原稿執筆も。 千葉県旭市出身
0コメント