いろんな考え方があると思います
という興味深い本もありました。
つながりの大切さは充分にそうだよな、と思いつつ、一方で、
「そんなのなくたって、いいじゃん!」
というくらいの強さみたいなものもあるといいなと思っています
冒頭のタモリさんの言葉は、以下の文脈から出てきた言葉です。
「今はね、友達を作ろう作ろうって言い過ぎるよ。
友達なんかいなくていいんだよ。」
確かに、思い当たる節がここかしこにありそうです
新行内(しんぎょううち)。東京・神奈川・千葉で、スクールソーシャルワーカーや心理カウンセラーをしている。メンタルヘルス・ハラスメント相談、SNS相談(チャット相談)、心の病からの職場復帰(リワーク)支援、不登校・ひきこもりの子どもや家庭のサポート、自然森林療法などが専門。関連して講師や原稿執筆も。 千葉県旭市出身
森のつぶやきのように 〜弱さの中で生きる〜
新行内(しんぎょううち)。東京・神奈川・千葉で、スクールソーシャルワーカーや心理カウンセラーをしている。メンタルヘルス・ハラスメント相談、SNS相談(チャット相談)、心の病からの職場復帰(リワーク)支援、不登校・ひきこもりの子どもや家庭のサポート、自然森林療法などが専門。関連して講師や原稿執筆も。 千葉県旭市出身
0コメント