ヒトの気分は、特に気圧との関連が指摘されていて、およそ、気圧が低いと、つまり、空気が重たいと、気分も重くなり、沈みがちな傾向があると言われています。
ですが、アジサイを見ていると、この雨は待ちに待った雨!!、のように思えてきます。
少し飛躍しますが、もし、アジサイの気持ちを聞くことができたなら、そしてアジサイの喜びを共に喜ぶことができたなら、雨の日の憂うつは晴れていくのでしょうか、、、、、
などと考えたりしました。
やはりアジサイには雨がとてもお似合いですね(^^)
新行内(しんぎょううち)。東京・神奈川・千葉で、スクールソーシャルワーカーや心理カウンセラーをしている。メンタルヘルス・ハラスメント相談、SNS相談(チャット相談)、心の病からの職場復帰(リワーク)支援、不登校・ひきこもりの子どもや家庭のサポート、自然森林療法などが専門。関連して講師や原稿執筆も。 千葉県旭市出身
森のつぶやきのように 〜弱さの中で生きる〜
新行内(しんぎょううち)。東京・神奈川・千葉で、スクールソーシャルワーカーや心理カウンセラーをしている。メンタルヘルス・ハラスメント相談、SNS相談(チャット相談)、心の病からの職場復帰(リワーク)支援、不登校・ひきこもりの子どもや家庭のサポート、自然森林療法などが専門。関連して講師や原稿執筆も。 千葉県旭市出身
0コメント